最近、様々なメディアで取り上げられている注目の都道府県といえば埼玉県
なにもない県「ダ埼玉」なんて言われるけど「ほど良く都会で、ほど良い田舎」だからこそ埼玉県ならではの魅力があります。
たしかに海はないけど…自然豊かで都心にも近いことから色々と楽しめるスポットが盛りだくさん。
しかも2021年は埼玉県が誕生して150周年で、記念式典・150th anniversary specialイベントなど盛り上がりを見せていますよ。
そんな注目されている埼玉に何があるのか気になりますよね⁉
こちらの記事では、週末どこに行こうか悩んでいる方のために埼玉県の魅力をご紹介しています。
埼玉県のパワースポット!
武蔵一宮 氷川神社
氷川神社は2400年以上の歴史をもつといわれている日本でも指折りの古社です。
さいたま市大宮区にあり初詣には多くの参拝者でにぎわう有名な神社。
武蔵国を中心に約280社ある氷川神社の総本社で、埼玉県を代表する参拝スポットの氷川神社では須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)の三柱を御祭神とし祀られています。
須佐之男命と稲田姫命の神は、仲の良い夫婦の神様であることから「縁結び、結婚運、夫婦円満」や人との縁を結ぶことから仕事運などのご利益があると言われています。
大宮氷川神社はあらゆる縁を結ぶ神様として有名なパワースポット!
そして氷川神社の参道は南北に2㎞もあり、美しいケヤキ並木はシンボルの一つとされているので、一度は散歩して頂きたい参道です。
【基本情報】
鎮座地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
電話:048-641-0137
受付時間:9:00~16:00
駐車場:あり
【氷川神社の周辺】
氷川神社から徒歩1分には桜で有名な大宮公園が隣接されていて、公園内には小動物園もあるので小さいお子さんと遊んで楽しめるスポット。
また周辺には博物館や盆栽美術館などもあり、その中でも鉄道博物館は人気スポットですよ。
鉄道博物館では実物車両の展示やミニ運転列車、シミュレータの運転体験もできるので子供から大人まで楽しめる人気の博物館。
<大宮公園>
日本さくら名所100選、日本の都市公園100選に選ばれている県営公園。
出典:埼玉県大宮公園
<鉄道博物館>
JR東日本創立20周年記念のメインプロジェクトで2007年10月14日に開館。
秩父 三峯神社
埼玉県秩父市三峰の標高約1,100mの場所にあり、1900年以上の歴史を持つされている由緒ある神社です。
日本武尊が当山に仮宮を建て伊弉諾尊・伊弉册尊の二神をお祀りになり国が永遠に平和であることを祈られたことが三峯神社の始まり。
また三峯の名は雲取山、白岩山、妙法ヶ岳の三山が美しく連なることから呼ばれています。
出典:三峯神社
- 本殿
- 拝殿
- 社務所
- 興雲閣
- 祖霊者
- 国常立神社
- 摂末社
- 神楽殿
- 小教院
- 報徳殿
- 鐘楼
- お仮屋
- えんむすびの木
- 日本武尊銅像
- 大山倍達の碑
- 遥拝殿
- 随身門
- 秩父宮記念三峯山博物館
- 三峯神領民家
- 三峯神社奥宮
- 三峰駐車場
拝殿は本殿同様に総漆塗り、鮮やかな色彩や繊細な装飾が美しく見入ってしまいます。
【基本情報】
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
電話:0494-55-0241
駐車場:あり(普通・軽/510円)
秩父 聖神社
「最強の金運スポット」
約1300年前に自然銅(ニギアカガネ)が現在の秩父市黒谷で発見され、喜んだ朝廷は年号を和銅と改元し日本最初の流通貨幣<和同開珎>を発行しました。
御神体のニギアカガネが奉られ和同開珎ゆかりの神社であることから「銭神様」と呼ばれ、お金儲けの神様として注目されています。
【基本情報】
住所:埼玉県秩父市黒谷2191
電話:0494-24-2106
駐車場:あり(無料)
埼玉県の観光スポット
埼玉県を代表する観光地といえば「情緒あふれる街並みがSNS映えする川越」や「大自然を満喫できる秩父・長瀞」が有名です。
小江戸川越
埼玉で定番のお出かけスポットといえば小江戸川越。
歴史ある蔵造りの街並み「一番街」、昔懐かしい味に出会える「菓子屋横丁」、3つの酒造蔵を活用したショッピングや食事を楽しむ「小江戸蔵里」などが魅力的の観光スポットです。
川越のシンボルである「時の鐘」は、約400年前に創建されたと言われていて現在建っているものは4代目になるそうです。
時を告げる鐘の響きが良いことから「日本の音風景100選」にも選ばれています。
【基本情報】
住所:埼玉県川越市元町1-15-8
電話:049-227-8233(小江戸川越観光協会)
駐車場:あり(有料/無料)
glin coffee
川越市に3店舗を構える人気のglin coffee(グリンコーヒー)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大自然の中で遊べるスポット
巾着田(きんちゃくだ)
日高市にある巾着田は、川の形状が「きんちゃく」に似ていることから巾着田と呼ばれ高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられた川遊びができる人気スポットです。
巾着田では川遊び、バーベキュー、キャンプ、ハイキングコースなどを楽しんだり、秋になると曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が一面に咲き誇りとても綺麗な景色を楽しむことができます。
>>【Googleストリートビュー】巾着田はこちらから確認できます☟
シーズン中は川遊び、バーベキュー、キャンプの人達でかなり混雑するのでなるべく早い時間に到着する様にしましょう。
巾着田の施設には駐車場、水道、トイレ、売店が完備されていて周辺にはコンビニやカフェ、飲食店なども徒歩圏内にあるのでとても便利。
【施設情報】
住所:埼玉県日高市高麗本郷125-2
電話:042-982-0268(巾着田管理事務所)
営業時間:4月~10月無休・11月~3月火曜定休
駐車場:常設駐車場200台(臨時350台)
駐車場料金:1日/500円
民間駐車場:あり500円
Cafe 日月堂
巾着田から徒歩15分くらいの高麗川沿いにあるカフェ日月堂。
こだわり食材を使ったサンドイッチは絶品。
【店舗情報】
住所:埼玉県日高市高麗本郷729-1
電話:042-978-6263
営業時間:平日/11:30~16:30
土日祝/11:30~17:00
定休日:火/水曜日
駐車場:5~6台(土日祝は臨時駐車場あり)
国営武蔵丘陵森林公園
森林公園は1974年に明治百年記念事業の一環として作られた全国で初めての国営公園、しかも驚くことに敷地は東京ドーム65個分の広さがあります。
公園内には、日本一大きなエアートランポリンや様々なアスレチックなど家族で思いっきり遊べる遊具がたくさん用意されています。
西口エリア
- 冒険コース
- むさしキッズドーム
- 水遊び場
- 西口BBQ Forest MORE
- 西口ひろば
- 渓流広場
- 西サイクリングセンター
中央口エリア
- 都市緑化植物園
- ハーブガーデン
- ボーダー花壇
- 植物園展示棟
- 公園/庭園樹園
- カエデ園
- やまゆりの小径
- 彫刻広場
- 中央レストラン
- 中央サイクリングセンター
南口エリア
- ぽこぽこマウンテン
- 運動広場
- 野草コース
- 梅林(花木園)
- 桜(花木園)
- 展望レストラン
- 椿園
- 南サイクリングセンター
北口エリア
- ドッグラン
- 北口自転車貸出所
【施設情報】
住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
電話:0493-57-2111(管理センター)
駐車場:普通車(南口・543台/中央口・261台/西口・579台/北口・260台)
二輪車(南口・6台/中央口・5台/西口・10台/北口・15台)
駐車場料金:普通車・650円/二輪車・250円
入園料金:大人・450円(高校生以上)/シルバー・210円(65歳以上)/中学生以下・無料
ベビーカー:無料貸出
車椅子:無料貸出
コインロッカー:100円/1回
食と健康のおすすめスポット
川越市場
埼玉県南西部の台所的存在といえば「川越総合卸売市場」
市場といえば普段は関係者以外は立ち入ることができませんが、毎週土曜日の午前中のみ一般開放されているので一般の人たちもお買い物ができちゃう人気の市場。
「鮮度いちばん!!お客様感謝市」は毎週土曜日の9時~12時のみ開催されています!
市場敷地内に新しくオープンした「生鮮漁港川越」
生鮮漁港川越は一般の方でも曜日や時間帯に縛られる事なく気軽にお買い物ができるお店です。
年中無休の平日9時~19時/土日祝8時~19時
【施設情報】
住所:埼玉県川越市大袋650
電話:049-240-2246
駐車場:あり
大宮市場
【施設情報】
住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2-226-1
電話:各店舗による
駐車場:約900台(無料)
営業時間:市場内/午前中(各店舗による)
定休日:日曜/祝日(不定期/月2回の水曜日)
SAIBOKU(サイボク)
ゴールデンポークを生み出した日高市に本社を構えるサイボクが「食と健康」をテーマにした複合施設「豚のテーマパーク」はおすすめスポットです。
☝リオナソーセージ/スライス(左上)、サイボクナンバー1(中央)、豚味付モツ/みそ風味(右上)
サイボクでは幅広い年齢層の方々が楽しめる様々な施設が用意されています。
新鮮なお肉などの食材を購入できるミートショップやレストランではバーベキューや美味しい料理を楽しむことができます。
温泉館では「花鳥風月」をテーマに天然温泉が楽しめてレストラン花鳥風月では和食メニューを食事することも可能。
そして子供が遊べるエリアもありますよ!
サイボクの森は有料ですが広い芝生やアスレチックが10種類もあるので思いっきり遊べるのでおすすめ。
他にも色々な施設やイベントもありますので遊びに行ってみてください。
【施設情報】
住所:埼玉県日高市下大谷沢546
電話:042-989-2221
駐車場:1000台(大型バス専用10台可)
美しい夜景スポット
美の山公園
秩父市と皆野町にまたがる蓑山(標高581.5m)の山頂周辺にある県立自然公園で日本夜景100選にも選ばれている埼玉県を代表する夜景スポット。
しかも山頂まで車で行けるのでアクセスがとても便利ですよ。
写真では伝わりづらいかもしれませんが、本当に綺麗な夜景なのでおすすめです!
【施設情報】
住所:埼玉県秩父市黒谷2372
電話:0494-23-1511
駐車場:あり
入場料:無料
【埼玉県】週末は人気ショッピングスポットでお買い物!
お出かけシリーズ第二弾
こちらの記事では、大型商業施設がたくさんある埼玉県の人気ショッピングスポットについてご紹介しています。