1才から乗り物チャレンジできるトレーニングバイクがあるのをご存知でしょうか⁉
のびざかりの子供の成長には乗り物遊びは、とても大切なことなんです。
「1才からのチャレンジバイク」のD-bike mini(ディーバイクミニ)なら室内でも遊べるトレーニングバイクだからママやパパと一緒に楽しみながら体験できます!
ディーバイクミニとは⁉
トレンドのBeach(ビーチ)テイストにヴィンテージ感をプラスしたペールカラーのブルーとアイボリーは、男女問わず選ぶことができます。
新しいフォルムに懐かしいカラーが、子供が遊んでいないときにはインテリアとしても部屋に馴染むデザインです。
ディーバイクミニの特長
子供の遊びやすさと安全性を重視したデザイン!
前輪は子供が体重をかけても転びにくい2つのタイヤで、後輪は床を蹴って進んだときに足がぶつからないように1つのタイヤになっているから、乗り降りの練習も他の三輪車と比べると安定していますね。
『やわらかハンドル』
ソフトなハンドルバーだから遊んでいるときに子供の胸やお腹にぶつかっても痛くないですね。
『クッションシート』
おしりに優しいクッションシートは長い時間でも子供が安心して遊べます。
『やわらかタイヤ』
床や家具にキズをつけにくい素材のソフトタイヤなので、細かい振動を吸収して静かに遊べます。
1才の誕生日プレゼントにオススメです
木箱をイメージさせるパッケージは、シンプルでかわいいデザインなので贈り物としても最適ですよ!
しかもミッキーのかわいいタグ付きで、裏面にはメッセージが書けるようになっています。思い出に残るプレゼントとして良いですね。
【製品詳細】
- 製品寸法:W200×L475×H345mm
- 対象年齢:1歳~3歳
- 乗車体重:20㎏まで
- 身長目安:75cm~95cmまで
※ディーバイクミニは医学の見地から子供の事を理解している産婦人科のドクターの意見も取り入れて開発されているので安心の安全性です。
ディーバイクミニのラインナップ
ディーバイクミニ プラス(D-bike mini +)
2020年、D-bike miniが新しくなりましたよ。ママ達からの声をプラスして、ディーバイクミニは子供たちと共に成長中です。
『高さ調整できるサドル』サドルの高さ調整ができるようになり遊べる期間が増えました!
『サドルのクッション性がUP』、『汚れが目立ちにくいハンドル&サドル』、『新色の追加』など
出典:ディーバイクミニ プラス
【製品詳細】
- 製品寸法:W200×L475×H345mm
- 対象年齢:1歳~3歳
- 乗車体重:20㎏まで
- 身長目安:75cm~95cmまで
- パッケージ寸法:W215×L490×H360mm
ディーバイクミニ スヌーピー
【製品詳細】
- 製品寸法:W200×L475×H345mm
- 対象年齢:1歳~3歳
- 乗車体重:20㎏まで
- 身長目安:75cm~95cmまで
ディーバイクミニ ホンダ
ディーバイクミニにホンダカラーの特別バージョンが登場!
出典:ディーバイクミニ ホンダ
【製品詳細】
- 製品寸法:W200×L475×H345mm
- 対象年齢:1歳~3歳
- 乗車体重:20㎏まで
- 身長目安:75cm~95cmまで(サドル地上高:22cm)
ディーバイクミニ ミッフィー
【製品詳細】
- 製品寸法:W200×L475×H345mm
- 対象年齢:1歳~3歳
- 乗車体重:20㎏まで
- 身長目安:75cm~95cmまで
アクセサリー「1才のためのヘルメット」
キャッピー プチ(Cappy Petit)
お外で遊ぶときは、ディーバイクミニと一緒にキャッピープチをかぶって乗り物デビューしよう。
かわいいカラーにシンプルなデザインだから帽子感覚でかぶれるキャッピープチは、おしゃれを楽しみたい子供にぴったりですよ。
ヘルメットの重さは、1才の子供が軽々持てるように軽量設計(220g)されているので安心です。
【製品詳細】
- 製品寸法:W195×L230×H135mm
- 対象頭囲:44~50cm
- 対象年齢:1歳~4歳程度
その成長が嬉しい!
息子にディーバイクミニをプレゼントした時は、初めて見るバイクに遊び方がわからず上手に乗れませんでしたが今は楽しそうに「乗り物チャレンジ」しています。
ディーバイクミニを通して子供は日々成長していると感じました。